A-Table.あしたのテーブル×365
A-Tableとは、「ごはんだよー!」と、家族を呼ぶ声。 仕事のこと、子育てのこと、ご飯のこと、あしたのこと。 美味しいもの大好きS-yumの日々奮闘記。
プロフィール
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
つながり
酒井陶房 焼き物風景
パチャママ屋 いいだかなこのこどものうつわ
植物工房 四季館
焼き菓子&マーマレード 杜屋
古代小麦(スペルト)粉のパン屋 スペルトや
マノメ工房
【吉田建築計画事務所】自然素材の家づくり/古民家再生
Sugaya Coffee
疾風土陶の陶魂日記
日々のくらし
オフィシャルWEB
笠間の陶炎祭(ひまつり)公式ホームページ
Sense of Wonder
kinominoお菓子
無添加&オーガニックの食材のみでお菓子を焼いています。 「からだとこころを紡ぐおやつ」がテーマ。 子供や子育て中のお母さんにもあんしんして選んでもらえ、ほっとくつろげるおやつタイムに寄り添えたらなぁ・・・そんな気持ちです。
« 2012年12月
|
トップページ
2013年1月
2013年1月10日 (木)
きのみののホームページできました
新年あけましておめでとうございます。
おかしのサイト「きのみの」の専用ホームページつくりました。
主に無添加、自然素材で作った焼き菓子の記事です。
興味のあるかたは是非覗いてみて下さいね。
http://kinomino-yum.com
« 2012年12月
|
トップページ
バックナンバー
2013年1月
2012年12月
2012年9月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
カテゴリー
お仕事
お出かけ
傍らの本
季節のおやつ・スイーツ
季節の味
日々のあわ
日々食べ事
絵本cafe
薪窯復興日記
虹色鉛筆を送る計画
音楽
104氏の仕事場
主に酒井敦志之の仕事にまつわるあれこれ
最近の記事
きのみののホームページできました
お菓子部屋「きのみの」のこと2
お菓子部屋「きのみの」のこと1
続いて開かずの間修復
水道工事・続編
九月・水道工事着工!
マドベのうつわ展
道具作り
おやすみ処
薪割り週間
最近のコメント
s-yum
on
道具作り
ちー
on
道具作り
s-yum
on
薪割り週間
かなこ
on
薪割り週間
s-yum
on
ブログ衣替え
s-yum
on
ブログ衣替え
か
on
ブログ衣替え
jyohokan(事務員)
on
ブログ衣替え
s-yum
on
「土に魂を宿す二人展」 窯たきから展示へ
(よ)
on
「土に魂を宿す二人展」 窯たきから展示へ
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログをマイリストに追加
RSSを表示する
最近のコメント